30.8.12

コンペのプラン検討中☆

先日ヒアリングをさせていただいたお客様のプランを検討しています。

私がプランを考えるときは、
まず、敷地の環境や周りの景色を思い出しどうやって暮らしとマッチさせるか考えていきます。
そして、お客様家族がどんな生活をするのか、団らんってこんな感じかな、と想いをめぐらせていきます。そんな中でぼんやりと浮かんでくる空間のイメージだったり空間と空間の関係だったりをスケッチブックに書き留めていきます。

だんだんイメージが膨らんできたら、今度は家族に必要かどうかをしっかり考えていらないものを削ぎ落としていきます。

お客様にうわぁーって言ってもらえるようにいろいろアイデアを詰め込んでいくんですが、だからといって不必要なものまでご提案するわけにはいかなですからね。


まだまだ今のところはアイデアを膨らませている段階。
お客様の笑顔を想像しつつ、まだまだ検討は続きます。

きっともうそろそろ、アイデアが天から降りてくるはず、、、、、なんて(^^;


素敵なプラン考えますよ!

いつも、自分で住みたいなぁーって思いながらお客様にプレゼンしてます。
実現したら自宅がいっぱいあってどうしようもないですけどね(笑)

でもわくわくしますよねー♪
家が出来るのって。

ただ、物をつくるだけじゃないんです。


そこに暮らす家族の生活とか人生とか、そういったすごく大切なものを設計しているんだと思うとすごくプレッシャーを感じたりもしますが、だからこそ一生懸命に家族が笑顔で暮らせる家をつくりたいと思って設計しています。


さぁ、もう一息、がんばるぞぉー!!