13.12.12

断熱材の吹付けが完了~♪

3日間に渡る断熱材の吹付け工事が終わりました。


見た目はもこもこの雪が積もったような状態ですが、触るととても硬いものです。



ホント、雪というか冷凍庫の霜みたいというか(笑)


これは、ウレタンフォーム断熱材です。
とても密度が高いので発泡するととても硬くなります。
断熱性能も非常に高く、熱伝導率は0.021です。

これを屋根に110mm、壁に断熱パネル(熱伝導率0.021)20mmの外張りプラス70mmの吹付け。
そして基礎部分には外周部よりに70mmと中央部に50mmを吹付ました。


申請の際に計算したQ値は1.70となっていますが、これは換気で若干マイナスになっているから。
Q値だけ考えると、天井裏や床下などの空間は余計な換気スペースとなってしまうためQ値が大きくなってしまいます。また、全熱交換型の換気扇を入れれば、換気回数についても有利な計算が出来るのですが、比消費電力が大きく全体の消費エネルギーが大きくなってしまうためボツに。

現実的には削減率140%超というハイスペックな住宅になりますから、完成後の住み心地やランニングコストが今から楽しみです。


※現在、宇都宮市平松本町の現場ではゼロエネ住宅の構造・断熱の見学が可能です。
 ご連絡をいただければご案内させていただきます。お気軽にご連絡ください。
 実際に、みなさんの目で仕様の内容をご確認ください。

 連絡先 : 028-652-7777(ハッピーハウジング)
                      090-4923-0133(工藤)
        「ブログを見た」とお伝えください。